男性、回答時年齢 26~30歳、転職回数1回(転職時年齢25歳以下)、四年制大学大学卒(文系)
中規模システム開発会社(ITエンジニア) ▶ 外資大手コンサルティング会社(ITエンジニア)
転職満足度: ★★★★☆(満足)
給与水準: UP↑
職種希望度: Stay
強みを生かす: Stay
労働環境: UP↑
仕事の大きさ: Stay
成長環境: Stay
強み診断: 論理的思考 × リーダーシップ
第二新卒
※ 転職満足度: このスコアが低いと転職に対する不満・後悔が強いと考えられます
STORY: 給与水準の向上と労働環境の改善を求めて、外資コンサルの世界に飛び込む
前職退社時の状況
勤務先 | 中規模システム開発会社(従業員100~200名) |
年収 | 400万円 |
職種 | ITエンジニア(フロントエンドエンジニア) |
職位 | 役職なし |
年齢 | 25歳以下 |
勤続年数 | 0~2年(新卒入社) |
転職検討理由:
給与水準が低く、残業も多かったため転職を検討した
この回答者の前所属企業の平均年収は450~550万円 ※当サイトの独自調査による
現職入社時の状況
勤務先 | 外資大手コンサルティング会社(従業員数5,000名以上、売上高1000億円以上) |
年収 | 400万円 |
職種 | ITエンジニア(フロントエンドエンジニア) |
職位 | 役職なし |
年齢 | 25歳以下 |
入社決定理由:
残業が少なく、給料アップも見込めたから
この回答者の現所属企業の平均年収は800~900万円 ※当サイトの独自調査による
最新の状況
勤務先 | 外資大手コンサルティング会社(従業員数5,000名以上、売上高1000億円以上) |
年収 | 450万円 ① |
職種 | ITエンジニア(フロントエンドエンジニア) |
職位 | 役職なし |
年齢 | 26~30歳 |
勤続年数 | 3~5年 |
もし最初の職場で働き続けていた場合の推定年収:
420万円 ②
転職による推定年収差分 ①-②:
+30万円
転職して一番良かったこと:
残業が少なくなったこと
転職して一番苦労したこと:
チームメンバー・開発プロジェクトをまとめること
転職活動について
内定/応募社数 | 2 / 3 |
主な内定先(転職先企業を除く) | |
転職活動期間 | 3~4か月(うち転職企業について応募から内定までの期間3~4か月) |
転職先に応募するために使った 転職サービス | リクナビNEXT |
その他利用していた転職サービス | リクルートエージェント |
転職サービス評価 :
リクナビNEXT ★★★★☆(満足)
リクルートエージェント ★★★★☆(満足)
※ 上記体験談は、実際の転職経験者から寄せられたアンケート回答を元に記事化されています